忍者ブログ
ヴァナ・ディール発アルザビ便り
[263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前からがんばってる金魚すくい。
【金魚すくいがうまくなる浴衣】を着てないとダメなのかしら・・・
と思えるほど、逃げるし破れるしヽ(`д´)ノ

あまりの暑さに
「水の中のひよたん 涼しそうでいいなぁ〜」とかぼんやり思う末期症状。
何時間もかけて金魚との闘いです。
「それで 闘魚鉢かぁ・・・。」
注意:闘魚は尾ひれがひらひらした綺麗な色の喧嘩好きなリアルにもいるお魚です。

金魚1p 黒出目金2p らんちゅう10pでポイントに応じて
 5p:ポイ1こ
15p:花火いくつか
25p:団扇
30p:ドロップ
50p:狐面12こ
80p:金魚水セット

が、貰えるんですが ひよたんが欲しいのはもちろん金魚水セット。

そういえば去年はいろんな人が金魚すくいやってた気がしますが
今年はぽつんぽつん、といるだけですね(・ω・)

さらに数時間後。



がんばった証。
20060807204146-2.jpg
おー(*'-'*)なかなかよいでないか!
まりももきれいです、なんか涼しげでいい感じですな♪

20060807204202-2.jpg
**闘魚鉢の作り方**
光のクリスタル
ブロンズインゴット
ラワン材
クロウラーの石
ジーグリンデパテ(錬金30)
*土:亜麻仁油2(亜麻2水)胡粉2(貝殻3風)亜鉛華(亜鉛鉱3炎)
ガラス板(錬金56)
*炎:岩塩 胡粉 珪砂6
ランプマリモ(釣り:エジワ蘿洞)
ベタ(釣り80:マムーク)
金魚水セット

HQを期待してパテとガラス板は作ってもらう。
↑珪砂11個で何故か3枚届いた♪
亜麻仁油と胡粉は自分で数を増やしました(*'ω'*)v
ベタは釣りスキル以前に釣り場まで行けそうにないので
マリモを多めに釣ってきて、それを売って買っちゃった(*ノノ)
残りの素材はギルドで安く買い、亜鉛鉱はちょこで堀堀。

ふー(´ω`)
ちなみに閃光のクリスタルを使って銘入りにしました。
3つとも。
金魚鉢と違ってレアマークないからね(*'-')でも金魚水は1個づつだけどね。
金魚240匹分です(ノ∀`)
黒豆ちゃんと釣り吉に送りつけ、お部屋に飾ろうとして思ったこと。

20060807204407.jpg
見ての通り、闘魚鉢は2マス分なんですよ。
なのに!!
6マスの棚の上の真ん中にくるようにどうやって置けたんだろう・・・?
最初、金魚鉢の隣の棚に置こうとしたらどうしても真ん中になってくれなくて
でも、金魚鉢はちゃんと真ん中にくるように配置されてる。。。
何故!?!?
勝手に動くのだろうか(・ω・)

来年あたりは、黄色いお魚でしょうか(´-`)緑かも。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]