忍者ブログ
ヴァナ・ディール発アルザビ便り
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


サービス開始時間をわくわくと待ってるフレ達。
みんな有給だそうで、しかも世間じゃ連休になりますもんね。

ひよもアトルガンまでは開始前にすべて【準備完了!】状態でしたが
今回はそこまで急いでません。
というかね!!!それ以上に心配な事が('Д')
もちろんアルザビの事に決まってます。

当日の朝、一番恐怖な死者は来ない。
けどトロきそうだよな、、、割ってから寝ようかな。
同じ事を思った召喚さんとモンクさんまできてくれて7枚破壊。
予想は早くて6時なので復活しても2枚だし
遅かったらそれはそれでまた割れるしね(*'-')

と、思ってたのに・・・!!!
PR

白魔法リポーズはバスの代筆屋ソロロが売ってました。
3万ギルくらい?
まあ、妥当な値段だと思います(*'-'*)v

神聖スキル装備とか、集めた方がいいんですかね?(´∀`)
闇エレあたりはもちろん普通に寝てくれました。
普通の敵もちょうどあたりまでなら余裕でした。

獣のアビは意味がよくわかりません('Д')v
狩は試してません。

ジュノ上層に踊り子がいましたねー。
コンクエの獣人支配地のマークが獣人旗に変わりましたねー。
まだできないのにカンパニエ動いてますねー。
ウィンで特産品店全店開いてますねームバ水買いダメOK?
学者は思ってた程じゃなかった。

不具合も含めていろいろあったわけですが
メンテ前後のひよたんといったらアレしかないわけですよ(´ω`)

*以下、また長くなるかも。
木曜朝に死者⇒トロの連戦があったウチの鯖。
ものの見事に土曜朝にも死者⇒トロの連戦がありました。
どんな罠!?!?

*閲覧注意。
・・・ものすっごく長くなりました(ノ∀`)
夜、INする前にいつものようにビシージサイトをじっと見つめる。

死者がそろそろ上がってくるかもしれない。
マムが早ければ夜中過ぎ〜早朝ぽいけど
コレは寝る前に多目に破壊しとけば大丈夫だろう。
トロはお昼前か、もしくは9時くらいでもトロなら大丈夫だろう。

前は2分につき1上昇と言われていました。
なのでLv8(200)の場合、開戦までは約4時間。

ところが9月のメンテ以降、それがおかしくなってると感じています。
・鏡破壊しても遅くならない。
・140程度で破壊しても復活しない。
・朝など鏡が破壊できない時間帯、
 最初の予想時刻よりどうみても早く終わってる。

ビシージ仲間達とずーっとああだこうだと話をしてたのですが
↓のような憶測が出てきました。
tel3.jpg

そういえば行軍開始から到着までも
トロなら20〜30分という風にばらつきがあったのが
今では死者15分トロ20分マム25分くらいになってる気がします。

そんなわけでいろいろ試してみた。
ごめん【ウソ】、いろいろって程じゃなかった。

最初の盛況振りはどこへいったの?
そんな過疎地、コロセウムからコンニチワ。

防御系青ぷにこを育ててたのですが
ちょっと中途半端だったので超防御系青ぷにこを探して毎日撮影してます。
理想は物理防御+防御耐性か防御+リジェネ。
これと一緒に探してるのが攻撃系赤ぷにこ。
理想はもちろん攻撃+リゲイン!!

いまだにどっちも見つかりません(ノ∀`)
哀れんだフレも手伝ってくれたのですがその中にリゲインの青ぷにこが!
せっかくなのでその子もいっしょに育ててます。
飽きる前に見つける事ができるのでしょうか。

でもNo7の鏡を割りに行ってる限り撮影は続くと思います('∇')

夜来ると思ってたマムが上がるどころかどんどん下がってて
むー(´д`)と思ってたら死者が急上昇。
とりあえず手分けして5枚ほど割ったのはいいけれど
そこへきて今度はマムがひっそり上昇開始。

No9が進入と同時にマラソンされてたぽく
No3も通路付近で止まっていたし
No2はいつものごとく大通りまでいっちゃったけど
まあ大丈夫かな、と思いつつ包帯に囲まれたガダを回復してたら
ミリ戦闘不能(´Д⊂
スキャンしてても封魔堂には何もいなかったので油断してました。
たぶん大通りに出てきちゃったんだろうな・・・。

捕虜は雑貨屋と2人のにゃんこ組み。
マムは、、、このままいくと朝6時ごろ開戦だろうか。
でもまあ先に死者が着てくれたのはよかったかもしれない。

*以下、ガダ関連のどうでもいい妄想しかも長文。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]