ヴァナ・ディール発アルザビ便り
マムージャが攻めてくると知ってIN。
防衛力を見に行くと60。
ビシージサイトを見る限り昨日の夜にトロがきてたっぽい。
けどそれにしては防衛力低すぎでないか?
ちょちょるんいなかったのかな?
と、ちょっと不安になる。
そして不安は的中した。
来るだろうな、と思ってビシージサイトチェックしに行くと
(・ω・)・・・??
という状態になってました。
半分くらいの鯖で三蛮族兵力0(かそれに近い)。
ただ更新時間がちょっと前になってしまっていたので
どんな状態なのだろうかとINしてみると・・・
三拠点の古鏡が3〜4枚。
死者・トロが85以上の上昇中でマムが50程度でしたがこれも伸びてるのがよくわかる。
どうなってるんだろう?
よくわかりませんが3連戦が来るのは確実でしょう。
最近、ビシージ関連で笑い話にしたくないようなバグ?が起きているみたいで
(今はもうというか、やっとメンテで直ってるのかな?)
人事にも思えずどきどきしてたのですが、、、
ウチの鯖も初期の連戦バグに巻き込まれて
閑羽を全鯖初で倒したりもしましたが その後陥落してしまったのですよね。
疲れっていうかアレは精神的なものも大きかったのでしょうなぁ。
確か閑羽撃沈で撤退直後にマムが来てその最中にまたトロが進軍開始して
それで士気が落ちたような気がする。
・・・個人的な感情も混ざってるかもしれません(´ω`)
細かいことは忘れてるけどそのものに関しては忘れられません。
で。
見てると連戦でマム戦が来ると危ない・・・?というような話がチラホラ。
・・・。
ちょっと!
トロとマムが同時上昇してるよ!!
普段ビシージに出撃する時は開戦前に
防衛力 開始時のアルザビの人数 捕虜数
開始と同時に
鼓舞 初期位置 奇襲区
終了後に
勝鬨 終了時の人数 防衛力
などなどをメモして+捕虜の確認をしているのですが
GW中分はあまりにも書き散らしたせいでわからなくなりました(*'-')
まあメモっていってもきちんとやってるわけでもなく
たまに人数とか抜けてたり(必死すぎて)
ブログのネタになってる程度なので・・・。
とりあえず 一番新しい昨日の死者戦。
マム戦始まる直前に雷で【回線切断】してしまい
あっさり終わったらしくちょっとほっとするやらつまらんやら。
次の日。
起きたらトロルが来てた。
その時点ではまだ捕虜の人数とか出てなかったし
お友達がやってくる時間になってしまったのでそのままおでかけ。
夕方帰ってきてビシージサイトチェックすると・・・
ハルブーン:捕虜1 がだらる。
('Д')・・・。
つまりアレですな?
お前1人ということは、扉奥なんですね?
INして、チェックの為 赤/狩で出勤。
正規鍵は前の日に取ってありました。しかも初めての一発ドロップ。
お、運がいいぞ〜と思ってたのは こ の せ い か !
ハルブーンに辿り着いてスキャンしてみれば やっぱり扉奥。
数少ないフレを当たるもののちょうど時間が18時過ぎで
みんな休憩とか夕飯離席でいやしない(*'-'*)ふ。
それでもあちこちに頼み込みようやく4人そろえましたよ('Д')もう19時過ぎてる。
扉開ける為に1時間も門の所で佇んでたひよたん。
カテゴリー
うさこ
最新記事
(01/01)
(01/01)
(10/06)
(08/25)
(07/23)
アクセス解析