忍者ブログ
ヴァナ・ディール発アルザビ便り
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MMM

hina.jpg




いつの間にこんなとこにヒナが・・・!?
こういう細かい所はがんばるんだよね(´∀`)

できれば厩舎内をもう2,3匹ちまちま動いててほしいなー。
色が違うのもいてもいいじゃない!子チョコとか。
PR
その前にですね。
ウチの鯖ってたぶん全鯖中1番地味なんじゃないかと常々思ってます。
ていうか読めねーよっ('д')という方も多いんじゃないでしょうか。
Valefor、バレフォーとかじゃないですバルファーレです。
FF10の最初に出てくる召喚獣らしいですが(これも聞いただけ)
その時も表記がカタカナだったらしくそんな字書くんだ・・・な感じだそうです。

まあそれはいい。

何が言いたいかというとですね、初期鯖の中では1番人口も少ないんじゃないだろうかと思う。
更に減少傾向にある気がする。
でもオデンの移転先に名前はなかったのでもっと少ない所はあるのだろう。
過去に鯖4000も体験したことはあるけれども
多いと重いだけじゃなくていろいろ弊害もあるよね(*'-')きっとたぶん。
競合LSとかすごいんじゃないだろうか、裏とか空とかそういう形。
そういった意味では各コンテンツは成り立つくらいの人数はいて
でも多くはないからそんなに重いと感じた事はないし
物価も確か平均か安めだった気がする。

比較的平和な鯖でもあるんだろう。

本題はここからです。
さすがそろそろ冬休み、もしくは連休になる方も多いのでしょう。
月曜昼だというのに鯖1500人、これはいつもより多めです。

ところがね。
その前に試練で連戦あったから行ってきたらアルザビ400超えてて
というか最終的に480人くらいいて
なんでこんなにΣ(゜д゜|||)と思ったら鯖2000人近くいてですね
ああ、まずここが違うのか・・・。と思ったのですよ(´ー`)

ちなみに今現在、そろそろマムが進軍開始するウチの鯖
アルザビ40人なんですが(´ー`)ハイパー将軍が見られます、怖いのはデスだけ!!!
いいんだか悪いんだか。

そんなわけで、以下試練連戦メモ。
1からスタートのビシージにおける最初の関門
【死者の軍団:Lv7】
そうです、No3がいらっしゃるのです(´д`)こなくていいよ。

変な時間にこないでくれ・・・連戦もやめてくれ・・・と祈りつつ
どこにも被らずにきてくれました。

万が一の事を考えて超スキャンしまくってたのですが・・・

20分経っても1回目のテンポラリが振ってこない!!
・・・そりゃそうだろうな、開始50人ちょっとだしな!!!
40分経ってもまだ3陣!!
・・・このまま4陣・最終陣こなくていいよ!!!

そんな感じで
ガダとききゆん2匹と一緒にメロウ1とロボ1相手に遊んでました(´ω`)

ところがそこへ4陣が。
危険だなーと思ってたら案の定ザザのところにたまってて
でもナジュにも集ってるし人はいないからいる人だけでがんばってと思いつつ
思ったとおり戦闘不能。
あんだけ青お化けに囲まれてたらそうなるだろう。

その集団がナジュのところへ。
見てると召喚獣を青おばけにぶつけてくれたり
狙って青おばけを取ろうとしてくれる人もいるにはいたのですが
なんていうか無理なものは無理!!って言いたくなります。
この時点でまだ100人超えたくらいだから!

ちなみにミリは白門近くでクトゥルブ追い掛け回してて
天さんも似たような感じだったのでほっといても大丈夫と判断。
この2人一応強化回復するしな。

その時。
誰かが競売にお化けを引き込んだ!
ナジュがついていってそのナジュに集ってるのも全部ついていってカオスな競売。

残り10分切ったところでとうとう最終陣来ちゃったし。
5分で5蛇将落とせる技の持ち主なので10分切ってるからと安心はできない。
もちろん捕まえにいくよ!
そしたらたぶん赤さん?かな、引きとめようとしてくれてた(´∀`)
一応シャウトもしたら取ってくれようとしてくれた人もいたのだけど
他の雑魚から逃げる⇒その雑魚が戻り中にマラソンしてる人を轢くみたいな図式で
なんともな状況に。

そこらへんで終了、ほ。

平日の昼間でも350人とか集まって
更に400人いないのに数撤退させる試練とは
何か別のモノと戦ってる気がします・・・(´ー`)ひよたん。


あ、捕虜は4人。
全員西に詰まってたので楽だった('∇')v

ただマムから連れ帰ったチョチョが
そのままトロに遊びに行ってて
わざわざ最奥まで言ったというのにアラパゴにまで行ってるっていうのが
ちょっと・・・(´ー`)
ガダクエの他に楽しみにしていたといいえば合成。

ラウンドテーブルが欲しいです、でも椅子はやっぱりないんだね。
それよりも!
タキシード!!

アルジェントコート 裁縫(師範) 革細工 錬金術 
シルバーの鎖 銀糸 ビロード 絹布 霊牛のなめし革 ガラティーア 重曹 白金糸

予想は半分くらい当たってた。
玉糸使わなかったのは残念だけどあとでドレスにしとこう。
重曹が意外だけどこれもストックあるし。

問題はそう「霊牛のなめし革」
これにやられた!
まさかガラティーア(ENM品)使うのに
霊牛のなめし(ENM品)まで使うとは思ってなかったよ!!
カラクールをちょっと予想してたけど全然違った(´д`)

まあ今は出品数がものすごくて値段も落ち着いてきてるけど
実装日の値上がり具合はすごかったですね(ノ∀`)

あと、ドレスと違って足と脚部分が一緒なんだ。
上下揃ってないとなんかおかしいし、まあもちょっと落ち着いたら作ろう・・・。

なんかいろいろ出たいのに
マム戦ばっかりに遭遇する気がする・・・!!@試練
まあマムは間隔が1番狭いからなー。
確率はどうしても1番高いんだろうけども。

そういえばこの前ガダがマムにお持ち帰りされてた・・・!めずらしい!
マム戦なのにガダどころかザザすらほとんど動かない時があるのに。
まあ400人ぎりぎりの状態でフルボッコにされたらどこのガダも辛いだろう。

あ、トロも1回出たんだった('∇')
競売にザザとガダvsズームー・だー・ゲレ・ワモ×2
ゲレ殴ってるのはザザなのに、ゲレのタゲ取ってるのはガダ。
さらにNMズにぼこぼこされてるガダ。
でもそのガダがタゲってるのはワモだという不思議な光景でした。

ぎりぎりのところで時間撤退だったぽいけど
ゲレが残り1/3になってた・・・なんでだ!!
ウチの鯖だったら昼間のトロ戦なんて時間撤退が「普通」なのに!!
やつらHPだけは異常にあるからなー。

というわけで本日ようやく実装されたガダクエをやろうと思ったのだけど
アイテムがとてトロしか落とさなそうなので夜を待つことに。
その前にマムが上昇してるよ!!お持ち帰りされないようにガダまもらなきゃ!

鏡は1枚だけ割れてましたが珍しく捕虜が多め?に出てました。
でも多めっていっても店主なんだよなー。
ウチの鯖だとまず競売長・おやびん、それからチャヤヤってとこなんだけども
あとはチョチョが多め?かな。
この捕虜判定がいまだに謎です。
やっぱり倒された護衛がどこの区にいたかじゃなくて
どのNMに護衛が倒されたか、のが有力かなーとは思う。

そんなこんなで白が1つ上がったよ('∇')
試練にはひよさんていないのかしら。
自分が使ってた名前とか(更にそれががだらーぽいとか)
8鯖フレと同じ名前を見かけるととても不思議な気分になれます(´ω`)

それと船にのってナシュモにいってアラパゴ通ってドゥブッカも開放してきました。
普段地図があっても迷子になるくせに
ここの通路だけは完璧とか、自分でもさすがだと思ったよ(´∀`)v

今がチャンスなのに
試練のビシージに一向に遭遇しません(;´ρ`)あっれー・・・
いもこ張りながらサイトチェックもしてるのに!!

ヒャハハハハいう団長や
超かっこいい隊長にちみちみ回復したりして
過去でもそこそこ動いてますが(まあ1戦やっても200とかそんなもんだけど(´∀`))
PT行けるほどの装備があるはずない!
でもほら カーズナ使えるようにならないと(´∀`)いつの話だ・・・。

更によく考えたらダヴィ様に会ってない!
いやロンフォで1回見かけたかな?
でも戦車すら薙ぎ倒す無敵のきらきらダヴィ様に会ってない!!

ウチの鯖ではどこ行ってもよく見かけるんだけど
(追っかけしてるから?)
バタで遭遇したことないなーなんでだろ。

ラウンデルピアスいいなー欲しい・・・。

その前に剥奪された勲章を取り返しに行けよって話しなんですが
クリスマスに向けてケーキ屋さんも再開せねばで
材料も集めないと!!(*'-'*)

そういえば
狩でマムの鏡割りってどうやってるんだろ・・・
そうか。
一度アラパゴにも行っておかないとだった。

雑用が多いな(´∀`)
ビシージの神様が
「メンテ前だしちょっと休んでおきなさい」というので
久しぶりにアルザビ(と拠点)以外のところへ行くよ(*'-')
・・・まあすでに再開してるんだけども。

剥奪された勲章でも取り返しに行こうかと考えたけど
向かった先はウガレピ寺院。

鞄には雷クリと20ダースのキャベツ・・・!!
狙いはもちろん みどりのいもこ。かわいくない。

【タキシードが実装されます】
って、入手手段がドレスと格差はないと思うんだよね。
ていうかあったら困るだろ。
更に白いし、、、ってことで念のために玉糸集め。
こう見えてもひよは裁縫職人です。

まあ同じ事を考える人はいるもので、玉繭の値段がちょっぴり上がり気味ですね。

でもさー。
これがわかないわかないわかない・・・
せっかく珍しくシーフできたのに!
かすめとるで3000ぎるはうまーだけども!!
普通に5000ぎる以上落とすし。

とりあえず目標は糸5本+α
あとは使いそうなのってなにかな~アトルガン絹布とか?
もしくは虹か羅紗・・・
あー!!アラクネだったらどうしよう(;´ρ`)そっちも行っとくか・・・。

ちなみに売るんじゃなくて
着せるつもりなだけなので1着分できればいいんだー('∇')
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]